ホーム アクセス メニュー 写真集 お知らせ 独り言 貴崎紹介 山陽電車
写真集 お好み村

R6年 R5年 R4年 R3年  R2年 R1年  30年  29年 28年 27年 26年

25年 24年 23年 22年 21年 20年 18~19年 17年以前


令和7年 4月24日(木)
薬師院 ボタン
 
   
 協力金 400円   魚住 薬師院


令和7年 4月24日(木)
住吉神社 ふじ
ピークは過ぎてました…


令和7年 4月11日(金)
万博記念公園
南さんから頂きました
太陽の塔 観覧車
 
内部 1F    内部 1F から上方
   
 内部 1.5F から上方   内部 2F から上方


令和7年 4月11日(金)
姫路城 お手本
松井さんから頂きました


令和7年 4月11日(金)
名古山から
松井さんから頂きました
レンギョウ 枝垂れ桜
花桃 姫路城


令和7年 4月10日(木)
満開の桜
明石公園 
剛の池 剛の池
桜のトンネル 八重桜
   
 枝垂れ桜    未申櫓と


令和7年 4月 9日(水)
敦盛桜
須磨浦公園
天空の虹 ランタン天井
灯り橋 桜灯ろう路
   
 七色戻り橋    桜回廊
   
ウエルカムランタン     敦盛大門


令和7年 4月 9日(水)
姫路城さくら
 


令和7年 4月 3日(木)
 アーモンド   船上東公園 
   
 JR橋梁移動用クレーン   明石市和坂 


令和7年 4月 2日(水)
明石公園 荘川さくら     貴崎 桜


令和7年 4月 1日(火)
貴崎の桜 
まだまだこれから


令和7年 3月27日(木)
花の開花
松井さんから頂きました。
すもも とさみずき
姫路城 さくら 早く咲きそう 観光船


令和7年 3月26日(水)
観光列車「はなあかり」試運転
網干駅 留置線に停車中
松井さんから頂きました。
正面から 後方から
223系と


令和7年 3月21日(金)
綾部山梅林
松井さんから頂きました。
中腹より東方面 中腹より南方面 男鹿島うっすらと
   
 山頂手前から東北方面    駐車場南側の土筆


令和7年 3月20日(木)
明石までウオーキング。
林崎海岸 林漁港
釣り船 中島丸 明石海峡大橋


令和7年 3月 17日(月)
小倉健 陶芸展 ”自然賛歌”
明石文化博物館
   
山並みの大壺    厳冬の滝 
 
 十二支   たくみ


令和7年 3月 13日(木)
明石城の梅
   
   
 剛の池 あおさぎ…   白鷺 明石川 


令和7年 3月 13日(木)
明石空襲で焼け残った杉の木
十輪寺 西新町


令和7年 3月 12日(水)
 西郷川河口公園 西灘
河津桜 河津桜
十月桜 菜の花と


令和7年 3月 12日(水)
 近鉄ラッピング車両 「ならしかトレイン」
阪神神戸三宮駅


令和7年 3月 12日(水)
銀座商店街 火災
道路封鎖 まだ煙が上がっています


令和7年 3月 6日(木)
曾根天満宮 梅
紅梅 枝垂れ
一重野梅 緋の司
八重野梅


令和7年 3月 6日(木)
曽根天満宮 
本殿 絵馬
曽根の松 天然記念物


令和7年 3月 6日(木)
御厨神社 梅
本殿 横 紅梅
通路    通路 
白梅    ピンク 


令和7年 3月 6日(木)
忠魂碑
御厨神社 
忠魂碑    忠魂碑 
   
 忠魂碑   本殿 


令和7年 3月 1日(土)
サブカルフェスティバル2025
松井さんから頂きました。
EH500走行中-HOゲージ HOゲージ走行路
 プラモデル展示    ミニ4駆走行路
   
山陽電車Nゲージ 会場案内図


令和7年 3月 1日(木)
凄い濃霧です


令和7年 2月22日(土)
神戸ポートタワー
南さんから頂きました。
リニューアル 屋上デッキ 地上より、
モザイク 錨山・市章山


令和7年 2月20日(木)
明石空襲の碑
明石公園
明石空襲の碑 明石空襲
花手水


令和7年 2月12日(水)
くらしの移り変わり展
明石文化博物館
入り口  床几(しょうぎ)  
   
家族が集まる部屋  ねんねこ トンビ着   
   
 かき氷機 買い物かご かまど かんてき   
   
 ダイヤル式 共電式電話機  だっこちゃん  


令和7年 2月12日(水)
高岡フォトクラブ
喫茶山川
   


令和7年 2月 6日(木)
ロウバイ
人丸神社
 本殿 ちらほら咲き   


令和7年 2月 6日(木)
船上城跡埋蔵文化財発掘調査されてます。
西新町駅 南側


令和7年 1月29日(水)
第30回神戸ルミナルエ
 作品のテーマは「30年の光、永遠に輝く希望」
メリケンパーク
フロント―ネ 玄関作品
メリケンパーク
 幅51m
 
 
メリケンパーク メリケンパーク  
 
メリケンパーク
光の回廊 ガレリア 79m
東遊園地
光の壁掛け スッパリエーラ
 
   
東遊園地  
高さ22m
神戸市役所
 24Fから 
 


令和7年 1月23日(木)
慰霊塔
林神社
本殿 忠魂慰霊塔  
 
裏面 第二次世界大戦の犠牲者を慰むると共に永遠の平和を祈願する  


令和7年 1月23日(木)
慰霊碑
西新町駅 譜久山病院の西側
山陽電車
空爆犠牲者之碑 空爆犠牲者に捧げる  


令和7年 1月22日(水)
平和パネル展
明石市役所
平和パネル展 明石空襲・防空壕  
 
空襲被害・焼夷弾 新聞掲載記事  
     
 各地の忠魂碑・慰霊碑 
みがわり地蔵・下溝地蔵
空襲の碑
各地の忠魂碑・慰霊碑
十輪寺・大聖寺 
 


令和7年 1月22日(水)
明るい選挙啓発ポスター展
明石 パピオス
山手小学校 望海中学校  
 
明石高校  


令和7年 1月17日(金)
パネル展「1.17から30年~教訓を生かし、備えよう~」
総合福祉センター
明石城 倒壊の建物 上の丸  
   
 神戸新聞 会場   


令和7年 1月15日(水)
透明水彩画教室展
喫茶山川
 古都の風景 夏の散歩道   


令和7年 1月 9日(木)
十日エビス 宵宮
柳原戎神社
本殿 エビス舞 舞台
 
 大マグロ 鳥居   


令和7年 1月 9日(木)
福海寺 兵庫
本殿 大黒尊天


令和7年 1月 8日(水)
海神社 垂水
本殿 絵馬


令和7年 1月 2日(木)
初詣02 神戸・須磨
青空に恵まれました。
長田神社   絵馬
 
湊川神社   絵馬 
 
湊川神社   絵馬 
 
須磨寺 本殿  
 
綱敷天満宮 三重塔



令和7年 1月 1日(水)
初詣01 姫路・大塩
青空に恵まれました。
 総社   絵馬
 
 護国神社   絵馬 
 
姫路神社    絵馬 
 
 姫路城   大門松
 
大塩天満宮 大護摩祈願祭

トップへ戻る